ソルトライブホールディングス株式会社

電話:03-4500-6514

ホーム採用情報

採用情報

おしらせ

「採用アシスタント」の新卒採用情報と求人票の更新を致しました。

リモート企業説明会

ここでは新型コロナウイルスに対応した「オンラインでの企業説明会」の開催日程をお知らせしております。
※対応クライアントは「ZOOM」となります。

ご注意
定員は30名とします。フォームから登録して頂き、登録先のメールアドレスに詳細をお送りします。
参加希望の方はフォームの必要事項を記入し送信して下さい。参加登録が済み次第、メールにてお知らせいたします。
学校やクラス単位でのオンラインの企業説明会も対応致します。お気軽にご相談ください。
おしらせ 令和5年6月1回目のオンライン企業説明会の日程を6月4日(日)に設定しました。

・また学校開催(キャリアや進路指導の)オンライン説明会に参加さた生徒様で、

 都合などで参加が出来なかった生徒様や、新たに質問がなどがある生徒様は、

 下記エントリーフォームよりご連絡頂ければ返信を致します。

次回日時 令和5年6月4日(日) 10:00~(約90~120分程度) 
※エントリー締め切り:6月2日(金)
使用クライアント ZOOM
ZOOMのPC版、または、スマートフォン版のダウンロードとアカウント作成をお願いします。
人数 30名(先着順)
エントリー オンライン企業説明会エントリー
企業説明会用資料PDF 企業説明会用資料PDF
弊社のオンライン説明会用の資料のPDFとなります。
求人票と弊社の本年度の募集要項(新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に対応)なども記載されておりますので、事前にダウンロードをお願い致します。

ソルトライブホールディングス株式会社の2024年(R6年)3月卒の「求人資料」「会社案内」「求人情報」を用意致しました。
各資料のダウンロードリンクをまとめて掲載させて頂きますのでご活用ください。

2024年(R6年)3月卒 求人票
2024年(R6年)3月卒 ソルトライブHD株式会社 会社案内・求人情報
2024年(R6年)3月卒 募集要項 ※求人票簡易パンフ付き

また新型コロナウィルスの影響による「緊急事態宣言」時を考慮し、 本年の応募を「郵送」から「データでの受け渡し」に切り替えさせて頂きます。
学校発行の「成績証明書」や「卒業見込証明書」など「開封無効」の書類を除き、メールやwebストレージなどで「応募書類」「作品」のデータを受け渡し致します。

詳細は2024年(R6年)3月卒 募集要項にも記載しておりますので、ご確認をお願い致します。

緊急事態宣言、新型コロナウイルスへの採用対応

国、または、自治体より「緊急事態宣言」が発令された際は、弊社の学内個別説明会は見合わせて頂きますのでご承知おきください。また、警報が解除され大学や専門学校、専修学校での授業や校内活動が開始された時点で、学内個別企業説明会を執り行わさせて頂きます。

また、弊社ではChatWorkZOOMSkypeなどを利用した遠隔での説明会の対応も可能です。前出のクライアントをインストールして頂きましたPCをプロジェクターにつないで頂き、集まった生徒様に対して説明会を行います。ご希望の学校様はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。


尚、応募に関しては緊急事態宣言中に関しても対応しております。但し、書類、作品の選考が通常14日間のスケジュールで確認、選考を行っておりますが、期間が延びる可能性があることをご承知おき願います。また、一次面談に関しましては、一次選考(書類選考、作品選考)通過者に対して、オンライン(ChatWorkZOOMSkypeなどを利用)で対応致します。


二次面談に関しましても同様にオンラインで対応致します。

何卒ご理解の程をお願い申し上げます。

求人職種

 ソルトライブホールディングス株式会社はゲーム業界での派遣実績を数多く持つ[イースマイルグループ]のスマートフォンゲーム・ソーシャルアプリ部門として2012年に設立されました。グループ随一とも言える実践的な「新人教育研修システム」を持っているので、新卒のクリエーターも社内でスキルアップを行って現場に挑むことが出来る会社です。

 UnityやUE4を利用したコーンシューマー(家庭用ゲーム機)のゲーム開発やアーケードゲームの開発・運営の現場、VRコンテンツの開発など、ソーシャルゲーム業界だけでは無く、現在では多種多様なゲーム業界の様々なプロダクトで弊社の技術者、クリエーターは活躍しています。

アプリプログラマー / iPhone&Android

業務内容
派遣先企業に常駐してスマホソーシャルアプリ(Unity)の開発・運営
派遣先企業に常駐してコーンシューマーゲーム(C++、Unity、UE4)の開発
派遣先企業に常駐してアーケードゲーム(C++、Unity、UE4)の開発・運営
派遣先企業に常駐してVRやMR等のコンテンツの開発
社内での受託開発、オリジナルスマートフォンアプリの開発
希望スキル
・ゲームアプリの開発経験 
 (特にネイティブ開発、スマホアプリの開発経験を重要視します)
・C++、C#またはJava、Objective-C(オブジェクト指向言語)の習熟。
歓迎スキル
・ゲームエンジン(Unity、UnrealEngine)でのゲーム開発経験と知識
  ※ UnrealEngineについてはBlueprintだけでなく、C++での開発経験があると尚可
・ネットワークに関する知識、プログラミングの経験
 (HTTPクライアント実装など)
・バージョン管理システム(Git、Subversion)の使用経験

サーバープログラマー / PHP・MySQL・Linux・Apache

業務内容
派遣先企業に常駐してソーシャル系、Web系のゲームやツールの開発
社内でのソーシャル系、Web系ゲームなどの受託開発、運営など
希望スキル
・Webプログラムの知識(PHP、MySQLなど)の習熟。
歓迎スキル
・Java、HTML(CSS)の知識。
・シェルスクリプト、HTTP/HTTPSに対する理解。
・WebAPI(RESTなど)の知識。
・サーバーの知識(Linux、Apacheなど)があれば尚可。

CGデザイナー

業務内容
派遣先企業に常駐してのスマホソーシャルゲームの開発・運営でのデザイン業務
派遣先企業に常駐してのコーンシューマーゲームの開発でのデザイン業務
派遣先企業に常駐してのアーケードゲームの開発でのデザイン業務
弊社内でアプリ開発に必要な画像データの作成
希望スキル
・基礎画力(デッサン、クロッキー、人体にかかるパースなど)
・Photoshop、Illustrator、Mayaなどツールの習熟。
・描けるもののバリエーション(老若男女、頭身、背景やUIも描ける)
・塗りの技術、背景の塗りなど重要視。
 ※3Dデザイン希望の方は、モデルの造形力、テクスチャーの知識、テクスチャーを手描きで出来るかどうかを重要視。
歓迎スキル
・2Dアニメーションなども出来ると尚可。
・3Dモデルの各マッピング(ノーマルやバンプ)などのテクニックと知識。
・Substance Painterなどのツールの使用経験があれば尚可。
・またモデル製作のみでは無く、モーション作成経験、背景やオブジェクト類の製作経験もあると尚可。

プランナー

業務内容
派遣先企業に常駐してのコーンシューマーゲームの開発での企画業務
派遣先企業に常駐してのアーケードゲームの開発・運営での企画業務
派遣先企業に常駐してのスマホソーシャルゲームの開発・運営での企画業務
ゲームの企画立案、プレゼンテーション資料作成とプレゼン業務全般/企画仕様書類の作成業務とプロダクトの進行管理/ゲームのステージなどのレベルデザインと資料作成/ソーシャルゲームの運営企画、指示仕様書の作成とイベント運営に関わる作業全般。/マスターデータの管理など。
基本は社内での企画書作成だけでは無く、弊社取引先のプロダクト(開発、運営)に入り実務を学んでもらいます。
希望スキル
・ゲームのチーム制作でのプランナー実務経験。
・仕様書を精度高く書くことが出来る事。
・企画立案能力。
・コミュニケーション能力。
・プレゼンテーション能力。
・マーケティング能力。
・プロダクトの進行管理能力。
・コーンシューマー、ソーシャルを含めゲームが好きである事。
  ※コンシューマーやソーシャルアプリのやり込み、興味は重要。
・健康でありストレスで簡単に体調を崩さない事。
歓迎スキル
・オフィス系ソフトの習熟と書類作成能力。
・ゲームエンジン及び、プログラム関連ツールの操作、プログラミング言語の基礎知識。
・ゲームエンジンでの組み込み、ゲームの個人制作経験。
・デザインの知識や、デザイン関連ツールの操作と簡単なイラストの作成能力。
・一般常識があり、興味のある事に関しての追求心がある事。
・根性がある人。

採用アシスタント

業務内容
弊社内勤での新卒採用、育成部署のアシスタントとして業務に当たって頂きます
主として新卒採用のアシスタントとして「各種求人資料の作成業務」「各学校との渉外業務」「弊社企業説明会のセッティングと説明会でのプレゼン業務」「採用関連書類の作成管理業務」「書類の発送返送業務」「内勤教育部との連絡業務」「各データの作成管理業務」可能であれば社員の「キャリア面談など各種面談の代理出席」「webサイトの更新業務」なども行っていただきます。
弊社社員や学校の先生、学生さんとのコミュニケーションを含めて、弊社の新卒求人の作業を覚えていって貰います。
※勤務に関しては、新型コロナの影響で自宅でのリモートワークとなる場合もあります。
希望スキル
・Office系ソフトの習熟(Excelのスキルは関数習熟は必須)

・コミュニケーション能力

・人前でのプレゼンテーション能力

・組織内外での調整能力
歓迎スキル
・幅広いジャンルでゲームが好きである事

・ExcelでVBAレベルで使用できる

・プログラムやデザインの知識。

 Unity、UE4などのゲームエンジンの知識、または制作経験

・2Dデザイン関連ツールの操作能力や「簡単なイラストの作成・加工」能力

・Webサイト作成技術全般(HTML・CSSなど)

 ※ワードプレスやツールの仕様も可)

・移動や宿泊などの計画実行が好きであること

・人付き合いが「とても」好きである事

ソルトライブではこんな人を待っています!

自己成長を目指す人 社会人としての自覚がある人
技術者として常に上を目指して主体性を持って成長をしていく人。待ちかまえていても何も生まれません。「自己解決」を目標に技術の向上を目指していく人間にこそ、おのずと「生涯現役」を通せる実力がついてきます。 技術者である前に社会人としての自覚をもって生活できる人。人とコミュニケーションを取り合い、社会集団の中で協調性を持って生活ができ、儀礼を忘れずに他人と接することの出来る人。そういう人間こそ人の中心に立つようになり、面白さを追求するプロダクトや、効率を必要とする仕事に寄与することになります。社会人としての自覚がある人。

ソルトライブでは研修期間が設けられており、スキルアップできるカリキュラムを用意。技術者の育成に力を入れています。


入社2年目:プログラマー/Sさん
 私はゲーム系専門学校を卒業後、新卒として入社致しました。
学生時代は、C++を用いた2DゲームやUnityを用いた2D、3Dゲームの制作を行っておりました。入社時のプログラミング経験は専門学生時代の3年間のみで技術力に関しては不安を抱えておりました。
 入社後の研修では、API疎通などの実装経験が無かった箇所への知識付けやゲームエンジンへの理解を深めつつ、
スケジュール管理方法などを改めて学ぶ事ができました。
 また、リモートでの研修となり、始めは質問や相談などのコミュニケーションを図るタイミングがわからず時間のロスなどが発生していたのですが、上司から丁寧にアドバイスを頂け制作を進める上で大切なポイント等を理解しながら研修を進める事ができました。
 現在は、派遣先の会社でクライアントエンジニアとしてアプリ開発に携わっています。業務中に得た知識や経験、失敗から得た改善点などを見つめ直しながら作業を進め、少しずつ自分の成長を感じております。
まだ業務実績は浅いですが、これまでの知識や経験を活かしつつ、チームメンバーとコミュニケーションを図りながら
ユーザに楽しんで頂ける作品を制作できる様に日々精進していきます。


入社3年目:デザイナー/kさん
  私はデザイン系の専門学校を卒業後、新卒として入社しました。
学生の頃はグラフィックデザインやイラストレーションを学んでおり、3D制作やUIなどのゲームとしてのデザイン制作に不安を抱えていました。
 入社後の研修でユーザーを意識したUIデザインやMayaでの3Dモデリングやモーション、またゲームエンジンを触る経験を得られ、ゲーム制作の楽しさを感じながら多くのことを学びました。
現在は派遣先にて3DエフェクトやUI制作など、現場の方々に支えられながらデザイン制作に幅広く携わらせて頂いています。
 スキルアップを実感できるたびに達成感ややりがいを感じますし、現場の方から「とても助かっている」という言葉を頂くと非常に嬉しく思います。

募集要項

新卒/第二新卒者採用

アプリプログラマー/サーバープログラマー
■緊急事態宣言緩和時、平常時
・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
・作品
 ※弊社人事採用担当まで郵送してください。

■緊急事態宣言時
・履歴書
・卒業見込証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・成績証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・健康診断書
 ※デジタル化したデータをお送りください。
 ※学校から発行された「開封無効」の書類のみ
  郵送でお送りください。
・作品
 ※作品はwebストレージなどを利用して、リンク先を
  弊社人事採用担当までメールでお知らせください。
 ※詳細はこちらの書面を確認の上お願い致します。


CGデザイナー
■緊急事態宣言緩和時、平常時
・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
・ポートフォリオ
 ※弊社人事採用担当まで郵送してください。

■緊急事態宣言時
・履歴書
・卒業見込証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・成績証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・健康診断書
 ※デジタル化したデータをお送りください。
 ※学校から発行された「開封無効」の書類のみ
  郵送でお送りください。
・ポートフォリオ(pdfファイル)
 ※作品はwebストレージなどを利用して、リンク先を
  弊社人事採用担当までメールでお知らせください。
 ※ポートフォリオ化されていない「CGデータ」などは
  受け付ける事が出来ません。

 ※詳細はこちらの書面を確認の上お願い致します。


プランナー
■緊急事態宣言緩和時、平常時
・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
・作品(企画案・企画書・仕様書資料など)
 ※弊社人事採用担当まで郵送してください。

■緊急事態宣言時
・履歴書
・卒業見込証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・成績証明書 ※「開封無効」の場合郵送。
・健康診断書
 ※デジタル化したデータをお送りください。
 ※学校から発行された「開封無効」の書類のみ
  郵送でお送りください。
・作品(企画案・企画書・仕様書資料など)
 ※作品は、企画案・企画書2本以上
  (スマートフォンアプリの企画書、
   ソーシャルゲームの企画書を最低1本)。
  その他、アピールできるスキルがあれば送付。
 ※作品はwebストレージなどを利用して、リンク先を
  弊社人事採用担当までメールでお知らせください。
 ※詳細はこちらの書面を確認の上お願い致します。

■アプリプログラマー志望の方は応募頂く作品毎に下記の情報が必要です

■応募頂く作品毎に下記の情報が必要です。※CD、DVD-ROMで郵送の事。●制作期間:例)2019/01~2019/03 (3ヶ月)。●制作人数:個人制作(プログラマ1名のみ)or チーム制作(プログラマ複数名)。●担当箇所:チーム制作の場合は担当したソースコードの場所を明記してください。※制作形態に関わらず使用したライブラリ(学内で配布されたソースコード、バイナリ含む)について明記してください。●PRポイント:特に技術的に工夫した点、注力した点などアピールしたい点を記入してください。■作品データ提出時の注意点→不要なデータを含めない事。例)UnityプロジェクトのLibraryディレクトリなど。※作品を確認するうえで大変嵩張り、確認作業に支障が出てしまいます。

■デザイナー志望の方は応募頂く作品毎に下記の情報が必要です

■作品はポートフォリオにて郵送。●各作品には「使用ツール」「制作時間」などキャプションを記入のこと。●3D作品の場合は「レンダリングしたモデル画像」に「製作時間」「△ポリゴン数」を明記、モデル以外にも各マップやテクスチャーを展開して表示し「テクスチャーサイズ」「枚数」を明記、またはわかるようにしてください。●モーションデータなどは、CD、DVD-ROMを添付可能。もしくはムービーにしてネットにアップロードしURLを明記してください。

※募集の詳細は各学校に配布した弊社求人票、およびHPの新卒者/第二新卒者向けの募集要項を確認してください。

中途採用

採用・育成アシスタント(要ゲーム開発経験)
■業務内容
・採用のアシスタント・デスク業務
 -書類の作成、記録、連絡、発送業務
 -企業説明会でのアシスタント
  ※状況により出張あり
・育成アシスタント業務
 -育成で使用する機材の管理
 -ソフトウェアのアカウント関連の管理
 -育成担当TD、ADと営業や総務との連絡
 -新人と営業や総務との連絡

【必須スキル】
・ゲーム開発現場での作業経験
 -ゲーム開発の流れや細部を理解していること
 -ゲーム開発に関わるツールの知識
 -コミュニケーション能力
 -過去の経験で培った能動的に動けるビジネススキル

【歓迎スキル】
 -ExcelでVBAが使える
 -部下の育成経験、または、育成に携わった経験
 -人事採用経験
■モデル給与
・30歳 ゲーム業界経験約5~10年 400万円
・40歳 ゲーム業界経験約10~20年 560万円
 -昇給年2回、賞与無し
 -経験や実績により加味
 -人事採用経験の有無は問わず

■応募要項
・履歴書
・職務経歴書
・健康診断書
※弊社人事採用担当まで郵送、または、
 デジタル化したデータをメール添付でお送りください

アプリプログラマー/サーバープログラマー
新卒者/第二新卒者向けの募集要項に準じます。

選考の流れ

選考の流れ

求人票&会社案内

弊社求人票は職種により2枚に分かれておりますが、下記のリンクから「全職種向けの求人票(2枚組)のpdf)」がダウンロードできます。

求人票

アプリプログラマー/サーバープログラマー/CGデザイナー/プランナー
2023年度(24年(R6年)3月卒)版の求人票をダウンロードすることが出来ます。
orange_button

会社案内・求人情報

会社案内・求人情報
2023年(24年(R6年)3月卒)版の会社案内&求人情報をダウンロードすることが出来ます。
orange_button

学内個別企業説明会

弊社は各地の大学や専門学校にて、学内で企業説明会を開催させて頂いております。
新型コロナの状況を今年も学内個別企業説明会の開催校を増やして、学生の皆様に弊社を知ってもらう機会を作らせて頂いております。
今年も学内個別企業説明会の開催校を増やして、学生の皆様に弊社を知ってもらう機会を作らせて頂いております。
例年、学内個別企業説明会を通して応募された学生様を採用している実績がございます。
学校関係者様、また生徒様で、「是非、うちの学校でも学内個別企業説明会を」と、希望される場合は、
弊社求人用の最長担当までご連絡をお願い致します。